勤務地:生徒の通学キャンパス6つ 水道橋 , 池袋 , 秋葉原 , 立川 , 大宮 , 横浜 / オンラインキャンパス職員室は東京本部(水道橋駅すぐ)
募集科目:英語 / 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 保健体育 / 家庭科 / 情報科
ID学園高等学校

夢を持つきっかけと叶える環境を、日本中の一人ひとりの子どもたちの状況に合わせて提供するのが、ID学園高等学校の『夢教育』です。
教育方針
生徒の「夢」に本気で寄り添える。生徒の個性を大切にする=自分が学校を創る創造的な環境!
----------
「子どもたちの幸せのためだけに学校はある」の教育理念のもと、
「子どもたちに夢を持たせ 夢を追わせ 夢を叶えさせる」ことを教育目的に掲げ、
独自のプログラム『夢教育』を実践している郁文館夢学園。
135年の伝統ある学校法人郁文館夢学園が、2020年に、
全日制高校と通信型高校のハイブリッド型である「ID学園高等学校」を開校しました。
たった4年間で生徒数が100倍と急成長し、
更なる発展のために、
横浜校、水道橋校、大宮校、池袋校、立川校、秋葉原校にて教員を大募集します!
採用担当から
★ID学園高等学校は、通学型・通信型を組み合わせた広域通信制・単位制高校。
キャンパスへ通学する生徒が多いのが特徴です。
[信 頼] 創立135年の郁文館中学・高校が母体の安心感
[環 境] 残業月平均10-20H/土日祝休み/年間休日117日
[未経験可] 学校の実務経験なくても理念に共感する方
[成 長] 入職時は契約職員でも正職員登用の可能性あり
【入職後の研修・フォロー体制万全】
生徒の”自分らしい学び”を叶えるID学園高等学校で、
担任業務(生徒指導・進路相談・保護者対応など)を担当していただきます。
具体的には・・・
【主な業務】
◇授業・生徒指導・進路指導
◇学校行事の運営
◇レポート添削
◇保護者対応
※ご興味ある方には「SDGs教育」や「探求教育」も担当していただきます。
★ID学園高校オリジナルの「探求」授業は、
慶應大学名誉教授と共に研究開発しており注目されています。
教員それぞれのスキルに応じて、ご相談の上で職務内容を決定します。
【ある1日の流れ】
9:10
生徒の登校を確認し、ホームルームで連絡事項を共有しながら
生徒とコミュニケーションを繰り広げます。
9:30
1時間目スタート!
授業は1コマ50分
15:50
6時間目(最後の授業)終了
16:00~17:00
ラウンジ等で生徒と交流を深めたり、
職員室で授業準備を進めたりなどします。
生徒との何気ない会話を通じて交流を深める時間が多いのが特徴です!
入職後の流れ
【新入職の皆さんへのガイドが充実】
学園の理念や教育方針、通信制学校に関する知識、業務について学べる研修プログラムをご用意!
入職後まずは数日間研修を受け、その後は
先輩教員のアシスタントに入りながら、実践指導を通じて一緒に学んでいくOJT制度があります。
それから先にも、キャリアに合わせた多彩な研修で成長できます。
先生も、失敗を恐れずチャレンジできる環境。
生徒の「夢」をサポートすることを教育目標に掲げ、
進路選択のための面談や、将来を見据えたキャリア教育など、
生徒の未来を一緒に考えていける魅力的な環境です。
生徒だけでなく、教職員も一緒に成長できるため、日々やりがいを実感できます。
対象となる方
【未経験・第二新卒歓迎】
\教員免許がなくても応募可!子どもや教育に対する熱意を重視/
◆大卒以上
◆生徒に本気で向き合い、しっかり寄り添える方
★☆教員免許がなくても応募可!☆★
未経験の方も決して諦める必要はありません。
臨時免許や特別免許を申請・取得することで勤務できるので、
意欲のある方はまずはご応募ください!
【応募条件】
◆大卒以上
☆以下に共感していただける方をお待ちしています!
教育理念「子どもたちの幸せのためだけに学校はある」
教育目的「子どもたちに夢を持たせ 夢を追わせ 夢を叶えさせる」
【歓迎する経験・スキル】
◇高等学校教員免許をお持ちの方
◇教員経験がある方
◇SDGs教育、探求教育の知識をお持ちの方
募集職種 | 教職員 事務員 営業 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 非常勤 パート アルバイト |
勤務地 | 埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県 |
学校種別 | 通信制高校 |
募集要項
年に1度のトップセミナー | 毎年、大好評開催! 郁文館夢学園 理事長の渡邉美樹による「教育セミナー」 次回は2025年7月開催予定! ワタミ創業者であり、参議院議員や日本経団連理事、政府教育再生会議委員、 神奈川県教育委員なども歴任してきた渡邉より、 これからの時代に求められる教育や教員像、本学園の理念についてお話しさせていただきます。 【テーマ】 『これまでの教育と、これからの教育とは』 本学園の教育理念や教育に対するビジョンをご理解いただく内容となっております。 さらに、求める人材、そして質疑応答などをご用意しております。 ご希望いただきましたら、個別相談会も承りますのでお問い合わせください。 開催日時 2025年7月予定 ※詳細決まり次第掲載予定。 定 員 限定100名(直接参加のみ) ※遠方の方はご相談ください。 参加費用 0円 場 所 東京都文京区東京都文京区向丘2-19-1 郁文館夢学園 講堂 対 象 本学園への入職を希望する方、郁文館の教育にご興味をお持ちの方 【お申し込みフォームはこちら】 本ページ上部に掲載のURLからお申し込みください。 →→採用トップセミナー(2025年7月開催予定)申込フォーム https://forms.gle/4g7qp8q571AFoXvu5 【お問い合わせ先】 学校法人郁文館夢学園 ID学園高等学校 人材開発室 メール id.jinzai@ikubun.com |
---|---|
募集教科(教員免許) | 【積極募集教科】英語 国語 数学 理科 保健体育 |
応募資格 | 以下を2点を満たす方 (1)教員免許(高校)取得見込み者 および 取得者 (2)2025年3月までに4年制大学を卒業見込み、 または大学院修士課程もしくは博士課程を修了見込みの方 および、 2022年3月以降に4年制大学を卒業した方(修士/博士課程の修了者含む)で、未就業の方 |
求める人物像 | 【通信制高校の中でも個性豊かなID学園高校ならではの働きがいがあります】 1.本学園の教育理念に共感していただける方 2.子どもの幸せと本気で向き合いたいと思っている方 3.教育者として本気で成長したいという意欲をお持ちの方 4.日本の学校教育を本気で良くしたいと考えている方 ◎未来の新しい学校づくりをしたい方歓迎! ◎教員免許不問! |
募集人数 | 複数名 |
着任時期 | 2025年4月1日 または、2024年度途中での就業も可能。(お気軽にご相談ください) |
応募条件 | ■大卒以上 ◎短大卒の方、大学中退の方も可 ◎他塾とのかけもちOK(副業OK) ◎他バイトとのかけもちOK(副業OK) ※フルタイム勤務の場合には、「担任業務」+「教科指導(授業)」+「教科指導(添削)」+「校務分掌(教務・企画・進路・生徒募集のうち1つ)」をフルにご担当いただきます。 ※地方出張(スクーリング授業)をご対応いただけるかどうかご相談する場合もあります。(年に数回程度) |
応募書類 | ①履歴書 ②職務経歴書(新卒の方は不要) ③郁文館夢学園採用選考エントリーシート ※③はお問い合わせいただいた方にお渡ししています。 |
応募の流れ | 【学校法人の普通科高校教員ですが、学科試験・模擬授業はありません! お人柄重視で面接のみ】 1. ご応募いただいた方に、採用担当者よりメールで応募書類についてご案内いたします。 2. 正式エントリーとして応募書類をメールまたは郵送でお届けください。 3. 書類選考(およそ1週間以内) 4. 面接(1〜2回)※ご希望職種によります。 5. 内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 在職中でなかなか時間が取れない方も、まずはお気軽にご応募ください。 ★以下のフォームから、ご応募・お申込みができます! エントリーいただいた方には、必ずご連絡を差し上げます。 ご相談やご質問もこちらから承ります。 親身にご対応させていただいておりますので、ご安心ください。 https://x.gd/455Y6 |
勤務地 | ・水道橋キャンパス ・池袋キャンパス ・大宮キャンパス ・秋葉原キャンパス ・立川キャンパス ・オンラインキャンパス(東京本部) ・東京本部 企画部 |
待遇・福利厚生 | <「安心して働ける」環境整備> ■完全週休2日制(土日祝) ■各種社会保険完備 ※週20時間以上勤務で私学共済に加入 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ■定期健康診断 ■退職金制度 ■年間休日117日 ・有給休暇 ・夏期・冬期休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児休暇 ※取得実績多数 ・特別休暇制度(介護、結婚、子女出生、忌引等)(規定あり) ■結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金等の慶弔慰金(規定あり) ■永年勤務表彰制度(規定あり) ■学園内懇親会費用の補助制度(規定あり) ■ハッピーバースデー・ハッピーウェディング制度(規定あり) ■母の日・父の日のお祝い制度(規定あり) |
給与 | ★初年度は実績経験とスキルを考慮して決定します!★ 【一般教職員(週5日フルタイム勤務)】 月給制:基本192,300円(新卒)以上〜 (見込み残業代なし/残業代別途支給 [1分単位 ] / 担任手当含む) 【アルバイト(週日以上で相談)】 時給制:1,200円以上〜(コマ単位ではないので授業以外の業務にも支給) ※2年目以降は、前年度の評価により決定します。 専任教職員(正社員)を目指したい気持ちがある方は、「一般教職員(契約社員)」でスタートしてください。 ■入社日から3ヶ月間の試用期間あり(待遇に変更はなし) ■賞与あり(年2回 / 7月・12月)※一般教職員・専任教職員が対象 ■昇給査定あり(年1回)※前年度の評価に基づく ■ 各種手当あり(規定に基づく) ◎通勤手当(50,000円迄) ◎休日出勤手当 ◎時間外手当(※1分単位で支給) ◎職務手当(〜20,000円) ◎扶養手当(10,000円) ◎管理職手当(20,000〜162,000円) ◎地域手当(10,000〜30,000円) 【 年収例 】一般教職員・専任教職員 月給:192,300(新卒)~280,000円を支給 (見込み残業代なし/残業代別途支給[1分単位]/各種手当別途) ※基本月給は、経験や能力を考慮して決定します。 賞与:基本月給の平均2~2.5か月分を支給 ※基本月給には手当は含まれません。 ※初年度は1~1.25か月分を支給 例)月給230,000円の場合…年俸3,335,000円 (賞与2.5か月・手当を含む) 【 月収例 】常勤講師、非常勤講師(アルバイト) 時給制:1時間につき1,200~1,500円を支給 ※時給制のため、授業以外の事務業務やレポート添削にも給与が支払われます。 例)時給1,400円で1日3時間(午前授業のみ)で週5日勤務の場合…月84,000円 |
仕事内容【本部企画部】 | 本部企画部は、各キャンパスで展開される「ID型夢教育」の企画・運営を担うヘッドオフィスの役割となります。教科指導・担任業務はありませんが、各キャンパスの校務分掌の一つである「企画」をリードしていただきます。 特に生徒の「特別活動(単位取得)」とも関わるため、高校生活をエンジョイしながら卒業まで過ごしたい生徒たちにとっては大切な役割を担います。 子どもたちが楽しみながら学べる環境をどんどん企画運営してください! <式典・イベント例> ◎入学式 ◎スポーツ大会(5月) ◎信州や東北などワタミグループの施設と連携する好環境で体験学習ツアー開催 ◎文化祭(11月) ◎夢と向き合う「夢の日」(3月) ◎現役社会人を講師に招く「夢キャリアライブ」(年6回) ◎プライム企業経営者の理事長による夢の叶え方講座「理事長講座」(年3回) ◎卒業式 ※日常的に「夢を叶えること」を意識するような環境で高校生活を送る生徒たちは、自分の卒業式に有名芸能人をお招きして「卒業おめでとう」と言っていただくことも自発的に実現しました! |
仕事内容【キャンパス教員】 | 【日々の授業は、対面とオンラインのハイブリッド!さらにオンデマンド動画配信も!】 単位履修制の普通科高校なので、生徒の卒業認定に向けたサポートをしていただくのが先生たちのお仕事になります。 学年制システムの全日制高校と違い、出席日数は卒業に影響ありません。 だから、生徒たちはそれぞれ自分らしい活動をしながら、レポートや試験、特別活動などで74単位を取得して卒業認定まで向かいます。 「夢教育」を提供する我が校では、まず先生たちには 「夢コーチング」をベースに生徒たちの「好き・得意」と「夢」を引き出してもらいます。 それを元に生徒に最適な授業を組み立ててください。 受験に向けた教科指導というよりも、子どもたちの個性や状態に寄り添って、それぞれの夢を引き出しながら 将来像のイメージをカラフルにイメージさせてあげるような「夢の伴走者」としてのお仕事です。 特に「探求」授業に関しては、慶應義塾大学名誉教授をアドバイザーに迎えて「ID学園オリジナル探求授業」を構築しており、 生徒のレベルに合わせながら「夢実現」を促す環境づくりをしております。 |
仕事内容【オンラインキャンパス教員】 | 【オンラインコースの担任と、各キャンパスのスクーリング授業で大活躍するマルチプレーヤー】 単位履修制の普通科高校なので、生徒の卒業認定に向けたサポートをしていただくのが先生たちのお仕事になります。学年制システムの全日制高校と違い、出席日数は卒業に影響ありません。だから、生徒たちはそれぞれ自分らしい活動をしながら、レポートや試験、特別活動などで74単位を取得して卒業認定まで向かいます。 「夢教育」を提供する我が校では、まず先生たちには「夢コーチング」をベースに生徒たちの「好き・得意」と「夢」を引き出してもらいます。それを元に生徒に最適な授業を組み立ててください。受験に向けた教科指導というよりも、子どもたちの個性や状態に寄り添って、それぞれの夢を引き出しながら将来像のイメージをカラフルにイメージさせてあげるような「夢の伴走者」としてのお仕事です。特に「探求」授業に関しては、慶應義塾大学名誉教授をアドバイザーに迎えて「ID学園オリジナル探求授業」を構築しており、生徒のレベルに合わせながら「夢実現」を促す環境づくりをしております。 |
キャンパス見学会&学校説明会 | ★☆ 少しでもご興味いただいた方へ ☆★ キャンパス見学会・オンラインでお話しませんか? 2025年1月〜3月は個別に対応しております。 ◎ 個別キャンパス見学会@水道橋or秋葉原 [日時]応相談 平日10時~17時 [会場]ID学園高等学校の下記キャンパスのいずれか A) 水道橋キャンパス (東京都千代田区神田三崎町3-2-14 GLORKS水道橋ビル) B) 秋葉原キャンパス (東京都千代田区外神田1-16-8 ギークス秋葉原6F) ※どちらかお選びいただけます 実際のキャンパスをのぞいてみませんか? 目に入ったものについて、お気軽にご質問いただきながらその場で答えます! 時間帯によっては生徒に会えるかもしれません。 ◎ ID学園高等学校 教職員採用 オンライン座談会 (Zoom) [日時]応相談 平日10時~19時 (30分間) [会場]zoom ・「通信制高校で先生はどんな働き方をするの?」 ・「そもそも通信制高校ってどんな仕組みなの?」 お気軽にご質問ください! これまでになかった選択肢がきっと広がりますよ。 キャンパス長や現場の先生と気軽にお話いただける機会です! お気軽にお越しください。 ↓ 【参加申込フォーム】※ページ上部のURLからもお申し込みできます。 https://forms.gle/4g7qp8q571AFoXvu5 |